【実は昔からある!?】ひとりオーケストラも出来ちゃうループ演奏の妙技をご堪能あれ

Pocket

2017年11月11日放送の『題名のない音楽会』では「動くホール アーク・ノヴァの音楽会」と題して、風船のように膨らむ移動式のホール「ARK NOVA」にてルツェルン祝祭管弦楽団のメンバーによる演奏を楽しむ、というのがこの会のテーマ。

ミヒャエル・ヘフリガー /芸術総監督
ラインホルト・フリードリッヒ /トランペット
ヨルゲン・ファン・ライエン /トロンボーン
横坂 源  よこさか げん /チェロ

楽曲紹介
♪1:「リギの贈り物」より

作曲: A.F.ドップラー
フリューゲルホルン: ラインホルト・フリードリッヒ
フルート: アンドレア・レッチェル
ピアノ: 竹沢絵里子
カウベル: ミヒャエル・ヘフリガー

♪2:「スリップストリーム」
作曲: F.M.マイヤー
トロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン

♪3:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
作曲: S.プロコフィエフ
編曲: S.ヴェルハート
トランペット: ラインホルト・フリードリッヒ
トロンボーン: ヨルゲン・ファン・ライエン
ピアノ: 竹沢絵里子

♪4:「無伴奏チェロ組曲 第1番」前奏曲
作曲: J.S.バッハ
チェロ: 横坂源

この中でトロンボーン奏者のヨルゲン・ファン・ライエンの為に書かれたという『スリップストリーム』。これがまさにループ演奏を駆使したもので、音程の取りにくいトロンボーンでありながら見事なハーモニーを構成させるあたりが「さすが!」と思わせるところ。
まぁ、クラシックの世界の人から見ればイヤフォンしながらの演奏に「ん?」となるだろうし、そもそも地味だし、何が難しいのかも分からないまま終わった、ってかんじではないでしょーか。

これ、もともとは「Delay(ディレイ)」と呼ばれる音響系エフェクトに備えられていたりする「Sampling Looper」で、「記録したフレーズを重ねて半永久的にループ再生するエフェクター」なのです。いろいろな演奏フレーズをLooper本体に記憶し、それを重ね合わせて楽曲に仕上げていくので「Sound On Sound」と呼びます。

これによって、予め用意したリズムパートとベース(ルート音)のサウンドをループ再生した状態で、コードストロークやアルペジオを録音してループを重ねて、その後、完成したバッキングトラックに合わせてアドリブなどを演奏するだけで、簡易的なジャムセッションを楽しめる、という算段です。もちろんループ再生なので転調、変拍子には対応できないですが、コレだけでライブパフォーマンスができるようになるという優れモノなのです。

分かりやすい演奏がコチラ。柚子胡椒ってなんだwww。

 

コレをストリートに活かすとこんな感じの演奏が可能になります。
下記動画は1,500万回も再生された話題の動画。
彼の名前はBryson Andres(https://www.youtube.com/channel/UCiXj9sVhHWcO-MGr9VGkTtA)

ちなみに前回、前々回で取り上げたLaurent Bernadac(https://www.youtube.com/user/laurentbernadac/featured)の演奏もLooperを活用した演奏。

おそらく使用されているエフェクターはBOSSのGT-10とかGT-100あたり。

でもこんなややこしいのでなくても、上述のPaul GilbertはこのちっちゃいLooperだけで色々なYuzu-Kosho(柚子胡椒)だけじゃない、演奏を繰り広げている。

こういったループ演奏だけじゃなくて上述の「Delay(ディレイ)」を活かすと一つ前に弾いたフレーズをもう一度鳴らす、といった不思議な効果を使ってハーモニーを付けたり、あるいは、弾いているスピードを体感的に倍速にしたりすることが出来ます。

クラシックの演奏でいいのが見つからず、ついついギタリストの演奏で探しちゃう悪い癖で申し訳ないですが、天才ギタリストNuno BettencourtのDelayを活用したギターのイントロから。
よーく見ていると冒頭のイントロは猛烈に速く感じるものの、ピッキングのスピードは体感の半分、すなわちひたすら8分で弾いているのみ。
ここがキモなんですね。

曲目は『He-Man Woman Hater』 by EXTREME。
1990年発表のアルバム「PORNOGRAFFITTI」の中でも随一の難曲。
ココでの趣旨とは全くと言っていいほど関係ないけれど、4分27秒あたりからのギターソロはクラシック畑の自分をしても美しいメロディだし、猛烈にかっこいい。

ということで、また次回。
次は何について語ろうかしら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。